いつでも海苔がパリパリなおにぎりの作り方!
2025/02/27

広告

「Skip Ad」をクリックして、広告をスキップする
video
読み込み中...
お弁当に欠かせないおにぎりですが、時間が経つと海苔がしっとりしてしまうのが悩みの種ですよね。そこで今回は、海苔がいつでもパリパリの状態で楽しめる簡単な作り方をご紹介します!  まず、海苔よりも約1.5倍ほど大きめのラップを広げます。そして、そのラップの中央より少し下に海苔を置きます。このとき、海苔の下におにぎりを置けるスペースを確保しておくことがポイントです。次に、ラップの下側を折りながら海苔に密着させて、おにぎりをその下に配置します。そしてラップの両端を折り込むように包むだけで完成です。  食べるときは、ラップを丁寧に開いておにぎりをひっくり返し、ラップを剥がしていただきます。この方法なら、ふっくらしたご飯とパリッとした海苔の絶妙な食感をいつでも楽しむことができます!ぜひ一度お試しください。

広告

AD
記事
速報