【捨てちゃダメ!】実は薬草「オオバコ」のゼリー
2025/03/11

広告

「Skip Ad」をクリックして、広告をスキップする
video
読み込み中...
夏の太陽が照りつける中、雑草の成長に頭を悩ませる季節です。そこで、野草研究所の私たちは、どこにでも生えているけれど、とても優れた薬草「オオバコ」でゼリーを作ることにしました。オオバコは、日本中の草原や道端で見かける雑草の一種ですが、その葉は栄養たっぷりで、古くから薬として利用されています。まずは、フレッシュなオオバコの葉を集め、水で洗ってミキサーにかけます。砕いた葉から抽出したジュースに、ゼラチンと蜂蜜を加えて混ぜ、冷やせば完成です。プルプルした食感のゼリーは、木の香りとわずかな青さが特徴で、意外にもひんやりと涼しいデザートになります。オオバコゼリーは、薬効たっぷりでデザートにも最適です。ふだんは見逃してしまいがちな雑草も、新たな視点で見れば魅力的な素材に早変わり。ぜひ、試してみてください。

広告

AD
記事
速報