今日は柏餅を自家製で作ってみますよ。まずあんこを準備して、それを一口サイズずつ分けましょう。自分の好みの大きさにしてみてね。次に柏粉をボウルに入れ、砂糖を加えたらぬるま湯を少しずつ注ぎます。混ぜるのは割り箸がおすすめ。これで手が汚れずに綺麗にできるからね。生地がまとまったら冷まして落ち着かせたら、少し広げてあんこを包み込んでいきますよ。真ん中にあんこを置いてクルクルと巻いていくとコツが分かるはず。柏の葉っぱはしっかりと洗って、沸騰したお湯にさっと通しておきましょう。香りが出て、餅に染み込むのがポイントだよ。