「カラムシ」をご存知でしょうか?一見、普通の雑草に見えるこの植物は、実は栄養豊富で、最近注目を集めている食用野草です。今日は、そんなカラムシを使った料理に挑戦してみました。カラムシは、東アジアを中心に広く分布している植物で、かつては麻のように繊維を取るために栽培されていました。しかし、現在では雑草として駆除が難しくなっています。それでも、栄養価が高いことが判明し、食用としての価値が見直されています。特に、ほうれん草の50倍ものカルシウムを含むことが分かっており、骨粗鬆症や老化防止、疲労回復に効果が期待できると言われています。今回は、カラムシの葉を豚バラ肉とチーズで巻いてフライにしました。出来上がった料理は、カラムシの香りがほんのり感じられる程度で、非常に美味しく仕上がりました。栄養豊富なカラムシを使ったこのレシピ、是非試してみてください。