北関東自動車道の謎。栃木でなぜか北に向かう。
2025/05/13
「Skip Ad」をクリックして、広告をスキップする
video
読み込み中...
北関東自動車道を走っていると、栃木に足を踏み入れた瞬間に意外な方向転換に気づくんだ。群馬から茨城へ直行したいのに、岩船ジャンクションで東北道に乗り換えさせられ、北ジャンクションでまた北関東道に戻ってくる。なんだか遠回りしている気分だよね。ここで疑問が湧くわけ、なんでそんなことになっているのかって。そんなカーブの理由は、実は栃木の地形と交通事情にあるんだ。でも、小山市民にとってはちょっと複雑な話になってくる。県の中心部をつなぐために、宇都宮が北にあるからこうなっちゃうんだ。前橋と水戸はほぼ同じ位置にあるのにね。

広告

AD
記事
速報