【農業って儲かるの?】みんなに聞かれるから答えます
2025/06/30
「Skip Ad」をクリックして、広告をスキップする
video
読み込み中...
農業に夢を見て大阪で農家になった私に、多くの人々から寄せられる質問、それは「農業って儲かるの?」というものです。この問いに正面から向き合うため、今回は私なりの視点で大阪の農業の実情をお伝えいたします。まず、大阪の農家は大きく二つに分類できます。代々続く農家と、新規参入の農家です。代々続く農家は、安定した収入を確保できていることが多く、その土地を活用したビジネス展開を行っていることもあります。一方で私のような新規参入者は、ゼロからのスタートにより経済的に厳しいことが多いです。農業を始めて最も大変なことは、良い土地を手に入れること、そして機械や設備への初期投資です。機材を購入しなければ生産効率が上がらず、手持ちのお金がどんどん設備に消えていきます。それでも私は農業を続けることで将来的に独自のブランドを築き、自分の作物で市場に競争力を持たせたいと考えています。このような厳しい現実の中で、「経営者マインド」が非常に重要です。農産物の品質だけでなく、マーケティングやブランディングを強化することで、自分の農作物を選んでもらう努力が必要です。高付加価値を生み出すことで、共感を得られる農家を目指してこれからも努力を続けます。それではまた、引き続きよろしくお願いいたします。

広告

AD
記事
速報