日立自動洗濯機 水漏れ修理
2025/04/03

広告

「Skip Ad」をクリックして、広告をスキップする
video
読み込み中...
突然の水漏れ、焦りながらも挑戦してみたDIY修理!うちの洗濯機は日立のBW-D10XTV、2014年製で6-7年も使ってるけど、毎年恒例みたいに水漏れが起きるんだよね。原因はいつも同じ、洗剤ケースと洗濯槽を繋ぐ蛇腹ホースが簡単に外れちゃうの。設計の問題なのかも?修理は初めてだから手間取ったけど、意外とシンプルだった!まず最初に底面のカバーを外して、次に側面パネルと上部パネル。ネジの位置を確認しながら慎重に進める。コントローラをスライドで外したら、蛇腹ホースへのアクセスが可能になった。蛇腹を取り外して、慎重に付け直す作業に突入。コツはホースを少し緩めてから蛇腹をねじ込むこと。ライトも使って細かいところを確認。ちゃんと固定したら組み立て直して修理完了!所要時間約30分、慣れればもっと早いかも。

広告

AD
記事
速報