白菜と白ネギが冷蔵庫に入りきらない!そんな時は瓶詰めで賢く長期保存。白菜を丸ごと買ったけど、冷暗所に一年間保存できるのは嬉しいですよね。まずは白ネギを斜めに切ります。これで食べやすく、お子さんにも安心。私はいつもこうしてますが、自己流で大丈夫。次に白菜。白い部分は厚めなので、包丁を斜めに使って切ると薄切りに。柔らかい緑の部分も適当にカットしましょう。野菜は軽く茹でた後、瓶に詰めます。完全に茹でなくても10秒~15秒ほどでOK。茹でると量が増えて詰めやすいんです。瓶詰めしたら圧力鍋で15分加熱。ふたを開けるときは注意!取り出したらミトンでしっかり締め直します。一年保存できる備蓄完成です。次回は豚バラ肉と大根の煮物を瓶詰めにしてみる予定。料理のバリエーションを増やして、毎日の時短に役立ててみてくださいね。