来月のシフト表を作る際、一から入力するのは時間がかかりますよね。しかし、実は月を変えるだけで自動的に切り替わる便利なカレンダーをExcelで簡単に作成することができます。まずは年と月を入力するセルを設け、その次に月の日付を入力する欄には、DATE関数を使用して最初の日を設定します。その後の各日付には、自動的に一日ずつ増やして入力することで、そのままとは異なり、日付のみ表示する形式に変更します。
これらのセルを選び、Ctrlと1を押してセルの書式設定を開き、ユーザー定義で「日」を入力し、OKを押します。最後にオートフィルを使って日付を埋め、曜日の欄にはTEXT関数を使用して表示を整えて完成です。こうして一度作成しておけば、何度も活用できるカレンダーができ上がります。