グランドセイコー電池交換
2025/04/03

広告

「Skip Ad」をクリックして、広告をスキップする
video
読み込み中...
時計好きの皆さん!今日は僕の愛用するグランドセイコーGS 9581-7000の電池交換DIY体験をシェアします。この時計、1980年代製造のもので、シンプルで飽きの来ないデザインが魅力。精度も抜群なので、最近人気が再燃しています。電池交換って聞くと難しく感じるかもしれないけど、実際やってみると意外と簡単。まず裏蓋を外すところからスタート。最初はニュースの方向から試してみたけど、逆側からの方が簡単でした。ステンレスベルトを使っていた僕は、邪魔になったのでベルトを外すことに。これが大正解でした!中の電池は「SR916SW」というサイズ。今回はパナソニック製のものを新しく購入しました。極性を確認しながら慎重に取り付けて、裏蓋も「パチッ」と気持ちよくはまります。その後、ベルトを戻して完成。自分の手で時計を整えると、愛着が何倍にも膨らむ感じがします。 

広告

AD
記事
速報