最近の猛暑でエアコンを頻繁に使っていますが、ふと嫌な臭いが気になり始めました。それならばと、ホームセンターで手に入れた市販のエアコン洗浄剤を試してみることに。エアコンのパネルを開けてみると、フィルターは予想通りに汚れていました。洗浄剤を丁寧に吹きかけ、少し様子を見てみました。しばらく経ってから排水を確認しましたが、驚くことに一滴の汚水も出てきません。見えない部分まで本当にきれいになっているのか疑問に思い、念のためもう一度確認。結果、黒いカビが残っているのを発見。結局のところ、期待していたほどの効果は得られなかったようです。洗浄剤を使っても汚れが落ちきらないこともあるため、定期的にプロの掃除を検討することが賢明かもしれません。やはり、エアコンの内部洗浄は慎重に考えるべきだと痛感しました。