西日本の最果てに浮かぶ『謎の島』に行ってきた!一体なにがあるの
2025/05/01

広告

「Skip Ad」をクリックして、広告をスキップする
video
読み込み中...
広島を出発した俺は、謎に包まれた西日本の最果て「三島」にたどり着いた。Googleマップでも白地図で表示されるこの島、不思議がいっぱいだ。フェリーで渡る途中、船酔いの心配があったけれど、船員さんのアドバイスのおかげでなんとか耐え切った。三島は韓国側に突き出している島で、独自の文化も楽しめる。島に着くと、小さな商店しかないことに驚いたけど、地元の喫茶店でオムライスを堪能。アニメのような見た目で、なんだか懐かしい味がした。歩けば歩くほど、昔の面影が残る木造建築がいっぱいで、本土とはまた違う雰囲気が味わえる。島の形が牛に似ていることから「三島牛」も名産で、これは試してみたいところ。

広告

AD
記事
速報