浴室換気扇の分解掃除。ファンも外します~。
2025/01/10

広告

「Skip Ad」をクリックして、広告をスキップする
video
読み込み中...
今回はリクシル製のシンプルな浴室換気扇を分解して、ピカピカに掃除します!まずカバーを下げて中を見てみると、ホコリとカビでぎっしり……。もう見ただけで戦う意欲が湧いてきます。カバーを簡単に外したら、スイッチOFFの状態でファンの位置を確認し、ネジを3つ外します。このタイプの換気扇ならファン部分は下に引っ張るだけで外れちゃうんです。ファンを取り外して眺めてみると、まあ汚れがひどい。でもここまできたら掃除は意外と簡単なんですよ。まずは水でざっと流し落とします。ここで便利なのがホームセンターで売ってるシャワーノズル!お風呂のシャワーより水圧が調整できてゴシゴシ作業が超快適。さらにアルカリ洗剤を使ってしっかり汚れを分解します。ファンのしつこい汚れにはブラシも投入!これだけで見違えるほどキレイに。最後は部品を元通りに組み立てるだけ。たったこれだけで換気扇が新品のようにリフレッシュしました!掃除はやってみると意外と楽しいもんですよ。次は他のタイプの分解もチャレンジしてみますね~!

広告

AD
記事
速報